修学旅行のシーズンになって、
1番初めに悩むことになるのが、
どんなボストンバッグを子供に用意したらいいのか?
ということですよね。
できれば小学生の修学旅行だけではなく、
中学生になっても、長く使えるような
ボストンバッグを選びたいと思うのが親心。
では一体どんなボストンバッグを選ぶと、
長く使えるのでしょうか?
そこで、こだわりが強い女子でも納得する、
修学旅行用のボストンバッグの選び方について、
今回はお伝えしましょう。
修学旅行用に選ぶべき女子のボストンバッグは?
子供のボストンバッグを選ぶ際に、
重要視しなくてはいけないのが、
容量とボストンバッグ自体の重さです。
一般的に1泊に必要な容量は、
約10リットルと言われているので、
修学旅行用としては…
約25リットル…横幅は約50~55㎝
◆3泊4日(中学生の場合)
約35リットル…横幅は約60㎝
このような容量が必要となるんですね。
ちなみに最近では、
キャリーバッグを修学旅行用として、
用意する家庭が増えているようですが、
小中学生の場合に限って、
私はオススメしません。
キャリーバッグは
子供が運ぶことを考えると、
それ自体が重く扱いにくいうえ、
車や自転車などへの接触事故が、
多く報告されています。
また移動時に音がうるさいことや、
バス移動の場合、
収納にかさ張るため、
学校でも禁止されていることが多いんです。
これらのことを考えると、
小中学生の修学旅行用で、
親が選ぶべきバックは、
・重量が1キロ未満のボストンボストンバッグ
・軽くて丈夫、雨にも強い素材
(ポリエステルやナイロンもの)
最低でもこの3点を満たしているボストンバッグ
ということになるんですね。
Sponsored Link
長く使える修学旅行用のボストンボストンバッグは?
では長く使える、
女子におすすめのボストンボストンバッグとは、
どのようなデザインなのでしょうか?
ボストンボストンバッグを選ぶ際に、
気にして欲しい点は次の通りです。
◆底布がしっかりしているもの
底布が厚い素材、または底板がある、
そんなボストンバッグを選びましょう。
底が丈夫だと長持ちします。
◆デザインが派手じゃないもの
可愛く派手なキャラクターものに
子供は目が行きがちですが、
大きくなるにつれ飽きがきます。
あえてシンプルな物を購入し、
キーホルダー等で飾り付けするなど、
工夫しましょう。
◆大は小を兼ねない!
余裕を持たせた大きめのボストンバッグは、
逆に使い勝手が悪いもの。
お土産などが心配の場合は、
エコバックなどで対応すれば大丈夫です。
丁度いいサイズを選びましょう。
この他にも小学生の場合は、
ショルダーに肩当てが付いていると、
持ち運びに便利ですし、
中学生ならば内ポケットが豊富な
ボストンバッグが使いやすいなどあります。
これらのことを子供にしっかりと伝え、
使いやすくて子供も納得する、
素敵なデザインのボストンバッグを
選んでくださいね。
![]() ボストンバッグ 旅行【OUTDOOR PRODUCTS アウトドア プロダクツ】 ビッグ ロー… |
まとめ
可愛い娘のために親が用意する、
修学旅行用ボストンバッグの金額は、
平均1万円前後となっているようです。
安い買い物ではない分、
しっかりと長く使ってほしいもの。
子供が気に入って長く使うためにも、
女子のボストンバッグの場合は、
親が勝手に決めて買うのはさけ、
子供と一緒にボストンバッグを選ぶことを、
オススメします。
子供のお気に入りのボストンバッグを見つけ、
思い出に残る、
楽しい修学旅行にしてあげましょう!