千葉には、ディズニーランドやディズニーシー、
日本で最も早く初日の出が見られる犬吠岬など、
人気の初日の出スポットがたくさんあります。
しかし人気のスポットは混雑必至ですし、
先着や抽選などの入場制限がある場合も。
せっかく初日の出を見に行っても、
人が多すぎてよく見えない!
というのではもったいないですよね?
そこで、
千葉にある初日の出の穴場スポットを
5つ紹介します!
日の出の時間や、
おすすめの周辺ホテル情報についてもまとめたので、
ぜひ参考にしてみてください。
Contents
千葉で初日の出を見るならここ!穴場スポットベスト5!
千葉には、有名所以外にも、
穴場の初日の出スポットがたくさんあります。
今回はその中から、
5つをピックアップして紹介しましょう。
◆道の駅 鴨川オーシャンパーク展望テラス
海に面した道の駅、
“鴨川オーシャンパーク”
の展望テラスからの眺めは絶景。
初日の出を迎えるには最適な場所です。
元旦の朝6時~8時には甘酒サービスがあるので、
美味しい甘酒を飲みながら、
初日の出を堪能することができますよ♪
営業時間も元旦は朝6時〜なので、
鴨川の名産品を購入できるのも嬉しいポイント。
▼日の出時間
6時50分ごろ
▼場所
千葉県鴨川市江見太夫崎22
▼アクセス
JR安房鴨川駅から館山行きバスに乗車
→「太夫崎」で下車してすぐ
▼周辺のおすすめホテル
●房総鴨川温泉 是空
(道の駅鴨川オーシャンパークから約2km)
↓予約はこちら
房総鴨川温泉 是空 −ZEKUU−
●鴨川シーワールドホテル
(道の駅鴨川オーシャンパークから約6.7km)
↓予約はこちら
鴨川シーワールドホテル
◆鋸山山頂
標高330mの鋸山山頂も、
おすすめの穴場スポット。
千葉県指定の名勝地となっているだけあって、
山頂からの景色は息を飲むほどの美しさ。
元旦には朝5時からロープウェイが動いているので、
山頂付近まで楽に昇ることができます。
ただし、標高が高くかなり冷え込むので、
防寒対策は厳重に!
▼日の出時間
6時50分ごろ
▼場所
千葉県富津市金谷4052-1
▼アクセス
JR浜金谷駅から徒歩8分で鋸山ロープウェイ山麓駅
→ロープウェイ山頂駅から徒歩10分で山頂
▼周辺のおすすめホテル
●安房温泉 紀伊乃国屋
(鋸山から約7km)
↓予約はこちら
安房温泉 紀伊乃国屋
●Beachside Onsen Resortゆうみ
(鋸山から約3km)
↓予約はこちら
Beachside Onsen Resort ゆうみ
●お宿ひるた
(鋸山から約7km)
↓予約はこちら
お宿ひるた
◆刑部岬展望館
屏風ヶ浦と九十九里浜の境にある“刑部岬”。
高さ60mの断崖からは、
九十九里浜と屏風ヶ浦の景観を
一望することができます。
水平線からゆっくりと昇る太陽は、
圧巻の美しさ!
ぜひその目でみてください。
▼日の出時間
8時45分ごろ
▼場所
千葉県旭市上永井1309-1
▼アクセス
JR総武本線旭駅からバス銚子・双葉町行きに乗車
→灯台入口で下車し徒歩10分
▼周辺のおすすめホテル
●飯岡温泉 グロリア九十九里浜
(刑部岬から約1km)
↓予約はこちら
飯岡温泉 グロリア九十九里浜
●磯なぎ荘
(刑部岬から約6.4km)
↓予約はこちら
九十九里の宿 郷土料理の店『磯なぎ荘』
●いいおか潮騒ホテル
(刑部岬から約2.8km)
↓予約はこちら
飯岡温泉 いいおか潮騒ホテル
◆魚見塚展望台
鴨川市を一望できる“魚見塚展望台”。
普段でも22時までライトアップされており、
カップルに人気のスポットです。
公共交通機関でのアクセスが難しいため、
元旦もそこまで混雑することはありません。
ですが駐車場は8台分と少ないので、
念の為、早めに到着するように計画しましょう。
▼日の出時間
6時45分ごろ
▼場所
千葉県鴨川市貝渚3277
▼アクセス
館山道木更津南ICから車で約1時間
▼周辺のおすすめホテル
●アンティークホテルら・みらどーる
(魚見塚展望台から約0.1km)
↓予約はこちら
アンティークホテル ら・みらどーる(La mirador)
●ホテル海光苑
(魚見塚展望台から約0.8km)
↓予約はこちら
安房鴨川 海辺の名湯ミネラル温泉 ホテル海光苑
◆麻綿原高原山頂
夏には2万株ものあじさいが咲き誇る、
“麻綿原高原”。
山頂は標高340mで、
外房の海が180度見渡せる絶好の位置です。
アクセスには車が必須。
山頂までは狭く見通しが悪い道が続くので、
行き帰りは十分に気をつけてくださいね。
▼日の出時間
6時45分ごろ
▼場所
千葉県大多喜町地先
▼アクセス
圏央道市原舞鶴ICから約55分
▼周辺のおすすめホテル
●満ちてくる心の宿 吉夢
(麻綿原高原から約6.5km)
↓予約はこちら
満ちてくる心の宿 吉夢
●旬彩の宿 緑水亭
(麻綿原高原から約4.2km)
↓予約はこちら
旬彩の宿 緑水亭
Sponsored Link
初日の出を千葉で!5つの穴場スポットと時間とホテルを紹介! まとめ
千葉にある
初日の出の穴場スポットを紹介しましたが、
いかがでしたか?
千葉は海に面しているので、
絶好の初日の出スポットがたくさんあります。
有名所で初日の出を見るのもいいですが、
穴場でゆっくりと過ごすのもおすすめですよ。
ただし、どこへ行くにしても、
寒さ対策は厳重にしてくださいね!