古い歴史のある寺や神社が数多く、
東京から1時間ほどで行くことが出来る、
大人気の観光地である鎌倉。
11月の下旬から12月の中旬になると、
紅葉狩りを楽しむ人たちで
大変な賑わいになるのは有名ですよね。
そんな紅葉の美しい鎌倉を、
夫婦や家族、またはカップルで、
のんびりと歩いてみたいと
思っている人は意外と多いようです。
そこで今回は、
1日かけて紅葉狩りを堪能できる、
鎌倉オススメの紅葉散策コースを
お伝えしましょう!
Contents
鎌倉紅葉散策コースの準備は万全にしよう!
人気の紅葉狩りコースを散策するには、
しっかりとした準備が必要です。
紅葉狩りを楽しむにあたって、
次の点に注意が必要ですよ。
▼交通手段は公共機関を利用する
鎌倉は人気の観光スポットでもあるので、
周辺道路は混雑が予想されます。
また鎌倉駅周辺の駐車場は
ほぼ空いていないので
電車などの公共機関の利用が望ましいです。
▼歩きやすい靴を履く
長時間歩くので歩きやすい靴や服装を
準備しましょう。
散策といえども山道を歩く場合もあるので、
軽装も避ける方が無難ですね。
▼お昼は早めに済ませる
お昼時はどの店も混雑が予想されます。
早めに食事を済ませるか、
公園などでお弁当を食べるなど
計画を立てることが必要ですよ。
この他にも注意する点として、
・混雑を避けたいならば午前中に
メインの紅葉スポットに行く
・子供連れの場合は無理をせず、
2箇所ほどのスポットを押さえる
などが重要になってきます。
自分の体力や歩くペースを考えることが
楽しい散策には大切なんですね。
Sponsored Link
オススメの鎌倉紅葉散策コースはこちら!
ではさっそく鎌倉でオススメの、
紅葉散策コースを2つお伝えしますね。
◆観光スポットも巡る紅葉散策コース
有名なお寺を中心に散策するコースです。
鎌倉の中心部から大きく外れず、
長時間の徒歩移動も少ないので、
子供連れの家族や、
多少はお洒落をして散策したい
カップルなどにオススメですよ。
↓ 徒歩3分
円覚寺
↓ 徒歩5分
東慶寺
↓ 徒歩7分
浄智寺
↓ 徒歩7分
大仏ハイキングコース
↓ 徒歩20分
源氏山公園
↓ 徒歩15分
海蔵寺
↓ 徒歩20分
浄光明寺
↓ 徒歩30分
鎌倉駅
◆本格的に紅葉を楽しむ紅葉散策コース
鎌倉で最も美しいという人も多い
獅子舞の谷を中心に散策するコースです。
山道を歩くことになるので、
履きなれたスニーカーなどの靴は
必須ですね。
人気の割には混雑が少ない穴場の
散策コースとなっていますよ。
↓ バス10分
鎌倉宮
↓ 徒歩20分
瑞泉寺
↓ 徒歩30分
獅子舞の谷
↓ 徒歩30分
鎌倉駅
鎌倉オススメの紅葉散策コース!のんびりと歩いてみませんか? まとめ
紅葉の美しい時期の鎌倉は、
どこを歩いても絵になる場所に出会えます。
まさに散策するのに最適で、
一見の価値ありですよ!
また初めて鎌倉へ出掛ける場合は、
鎌倉駅や北鎌倉駅に
鎌倉市観光案内所があるので、
観光案内地図を貰うと便利。
しっかりと紅葉の見ごろを確認し、
素敵な思い出となる紅葉散策を
楽しんでくださいね。