子供が親が決めた服装を着てくれるのは、
そう長い期間ではありません。
特に大人びるのが早い女の子なら、
なおのこと。
小学校の入学式は、
もしかすると親が決められる、
最後のおめかしファッションになるかもしれません!
着せ替え人形に負けないくらい、
キュートでファンタジー溢れる入学式の服装で、
素敵な思い出を作りましょう。
そこで今回は、
小学校の入学式で女の子におすすめ服装ブランドを紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
小学校の入学式で女の子におすすめ服装!色やサイズは?
小学校の入学式!
可愛い女の子の一生に一度の晴れ舞台となると、
気合を入れて着飾りたくなりますよね!
では、小学校の入学式で女の子におすすめ服装は、
どんなものが良いのでしょうか?
定番はスーツやドレス。
大人っぽく、
ちょっと背伸びをしたい場合はスーツ、
とにかく可愛さアピールならドレスと、
どんな風にしたいかで着分けしましょう。
色は、ネオンカラーやビビットカラーなど、
目立ちすぎてしまうものはNG。
ネイルや派手なメイクなども、
止めておきましょう。
服装は背伸びしていても、
小学生になったばかり。
大人ぶりすぎないのが、
一番可愛い年頃ですよ。
服装のサイズは、
できる限り調整可能なタイプがベター。
特にスカートなどは、
すぐに履けなくなってしまうので、
アジャスター付きだと無駄にならないですよ。
Sponsored Link
小学校の入学式で女の子におすすめ服装ブランドを紹介!
小学校の入学式で女の子におすすめ服装ブランド1:キャサリンコテージ
ドラマの世界から飛び出してきたお嬢様のような、
エレガントファッションが楽しめるのが、
キャサリンコテージ。
スーツからドレスまで、ラインナップも多く、
それでいて、価格は10000円以下と、
リーズナブルな点も魅力。
キレイに可愛らしく着飾ってくださいね♪
▼キャサリンコテージ公式オンラインショップ
⇒キャサリンコテージ
|
小学校の入学式で女の子におすすめ服装ブランド2:リトルプリンセス
有名お嬢さま学校の、
制服になっていてもおかしくないほど、
エレガントさ漂うブランドがリトルプリンセス。
靴やアクセサリーなど、
トータルで入学式の服装を揃えれるのが、
嬉しいですよね。
あれこれと悩むなら、
ここで一式そろえた方が、
手間も時間もかからずにすみますよ。
▼リトルプリンセス公式オンラインショップ
⇒リトルプリンセス
|
小学校の入学式で女の子におすすめ服装ブランド3:組曲
女性にはお馴染みの日本ブランド、
オンワード組曲の女の子用の服装です。
見た目に高級感があるので、
上品な印象を持ってもらえますよ。
スーツだけでなく、
ワンピースにも幅広いラインナップがあるので、
入学式だけでなく、発表会などでも着回せます。
|
小学校の入学式2018!女の子におすすめの服装ブランド! まとめ
小学校の入学式で女の子におすすめの服装を紹介しました。
いかがでしたか?
最大限にファッションが楽しめる、
女の子の小学校の入学式は、
人生で1度しか体験できない晴れの舞台!
そんな娘さんの服装を考えている時も、
至福の時間ですよ。
小学校の入学式という晴れ舞台にふさわしい、
とっておきの服装を娘さんに着せて、
思い出に残る入学式にしてあげてくださいね!