毎年5月の第2日曜日は、母の日。
お母さんへの日頃の感謝の気持ちを、
言葉や形にして、
母親に伝える日ですよね。
そんな1年に1度の母の日に、
お母さんを労ってあげましょう!
この記事では、
高島屋の母の日ギフトのおすすめ商品を、
5つ紹介します。
高島屋では、
オンラインでの購入も可能なので、
なかなか母の日にプレゼントできない方は、
ぜひ利用してみてください!
Contents
母の日のおすすめギフト!高島屋にはどんな商品がある?
それでは、
高島屋で母の日におすすめのギフトを紹介しましょう。
♦フラワーギフト
まずは、母の日の定番ギフトである、
カーネーションを紹介しましょう。
カーネーションのアレンジメントは、定番中の定番。
このフラワーギフトは、
カーネーションの生花のアレンジメントと、
人気のガーゼマフラーがセットになったギフト。
生花を目で楽しみ、
ガーゼマフラーを付けておしゃれできる、
女性に嬉しいギフトセットですね♪
ガーゼマフラーはおしゃれのアクセントになり、
日焼けやエアコン対策もできます。
生花がしおれてしまっても、
物としてずっと残るガーゼマフラーがあれば、
きっと喜んでくれますよ♪
この商品はオンライン限定なので、
購入の際は注意してください。
♦スイーツギフト
スイーツギフトは、女性へのプレゼントの鉄板。
甘いものは、疲れている女性をホッとさせてくれます。
食用バラをあしらった、
母の日限定のゴージャスなバームクーヘン。
食べるのがもったいないくらい、
華やかなバームクーヘンですね。
中央には、プリザーブドフラワーを添えてあり、
食べ終わった後も飾って楽しむことができます。
箱を開けた瞬間にバラの香りがするので、
バラが好きお母さんには、
喜ばれること間違いなしの商品ですよ♪
♦食品ギフト
甘いものが苦手なお母さんには、
今話題の発酵食品をプレゼント。
⇒【母の日届け専用】発酵ドレッシング&甘酒セットの購入はこちら!
栄養素を豊富に含み、
便秘予防や美肌効果などで注目されている麹(こうじ)。
健康が気になる年代の女性は、
無理なく手軽に、体にいいものを少しずつ摂りたい、
と考えています。
この、ドレッシングと甘酒のセットは、
そんな女性のニーズにピッタリ!
ドレッシングの味は、
紅塩こうじ、醤油こうじと玉ねぎ、
黒酢と黒ごまの3種類。
忙しいお母さんに、
「自分の健康にも気を使ってほしい」
と思っている方にはおすすめのプレゼントですね♪
♦体験ギフト
非日常をプレゼントしたい方には、
体験ギフトがおすすめ!
エステやランチチケットなどで、
日々のストレスを忘れてもらいましょう。
⇒【母の日届け専用】フェイシャルトリートメントチケットの購入はこちら!
フェイシャルトリートメントが受けられる、
75分のエステ体験。
エステに行ったことがないお母さんも、
エステへの興味は必ずあるもの。
女性は、いつの日もキレイでいたいと思っていますよ。
エステの予約はしづらくても、
プレゼントされたチケットなら気軽に行けるはず。
日頃の忙しさで、
自分のことは後回しになっているお母さんに、
エステのご褒美をしてあげてくださいね♪
♦エプロン
エプロンは、毎日身に付けるお母さんのシンボル。
こちらのエプロンは、母の日限定の花柄デザインで、
色は、ピンクとアイボリーの2色から選べます。
素敵なエプロンを付けるだけで、
お母さんは気分が上がりますよ。
働き者のお母さんにプレゼントして、
毎日の家事を楽しくこなしてもらいましょう!
Sponsored Link
母の日ギフト2018!高島屋でおすすめのプレゼント5選! まとめ
高島屋の母の日ギフトをピックアップしました。
母の日限定の商品や、高島屋限定の商品が多数あり、
好みにあった特別なギフトが注文できますよ。
一部商品では、
メッセージカードやオリジナルの包装を用いるなど、
女性に嬉しいサービスが充実しています。
1年に1度の母の日。
高島屋の贈り物で、母の日のお祝いに花を添え、
普段は伝えられない、
お母さんへの感謝の気持ちを届けてあげましょう!