一人暮らしなのに風邪を引いてしまった!
そんな人はいませんか?
辛い風邪を引いても、
自分の力で何とかしなくてはいけない
一人暮らしでは、
いつでも開いているコンビニが
本当に便利な存在です。
マスクや栄養ドリンクなど、
風邪に必要なものが一度に全部
購入することが出来るんですよね。
もちろん風邪を引いた時だからこそ、
食べたい商品も充実してますよ。
そこで今回はコンビニで購入できる、
風邪に効く食べ物をお伝えしましょうね。
Contents
コンビニにある風邪に効く食べ物は?
風邪に効く食べ物と言えば、
1.栄養がある食べ物
2.消化のいい食べ物
3.体が温まる食べ物
この3つが主にあげられます。
これらを踏まえて考えると、
コンビニで買うべき食べ物が見えてきますね。
◆定番のうどん
消化も良く体も温まるうどんは、
風邪を引いた時に食べたい
定番の食べ物ですよね。
コンビニでは冷凍保存の
素うどんだけではなく、
アルミの鍋に入った鍋焼きうどんも
販売しています。
ちょっとした野菜や卵を入れるだけで、
しっかりと栄養も摂れますから、
風邪引きの時には本当に便利ですよ。
◆意外と優秀なおでん
体がポカポカ温まるおでんも
意外と風邪に効く食べ物です。
白滝は腸内環境を整えますし、
大根は消化も良く風邪の炎症を押さえ、
玉子は体に必要な栄養が豊富!
体調に合わせて効果的な具を
選ぶことが出来るのも、
おでんの嬉しい特徴ですね。
◆風邪に万能なコンビニスィーツ
食欲がない時でも甘い物なら食べられる、
なんてことありませんか?
冷たく甘いスィーツは
熱があっても口にしやすいので、
風邪の時にはぜひ購入したい食べ物です。
定番のアイスやプリンは
卵と牛乳で作られているので
簡単に栄養が摂れますし、
果物入りのゼリーは
ビタミンと水分が一緒に摂れるので、
一つは必ず購入することをオススメします。
この他にもレトルトのお粥や、
ヨーグルト、ハチミツ大根など、
風邪に効く食べ物が豊富に揃っています。
日頃からコンビニに何があるのか、
確認しておくといいですね。
Sponsored Link
私が風邪の時に食べるコンビニ料理
私が1人暮らしをしていた時、
風邪になると必ず作っていた
風邪に効くコンビニ料理を
お伝えしましょうね。
◆おにぎりで簡単雑炊
材料…鮭のおにぎり、温泉玉子、
フリーズドライのわかめスープ
1.鮭のおにぎりの上にフリーズドライの
わかめスープを乗せる
2.熱湯を注ぎ温泉玉子を乗せる
◆生姜紅茶
材料…紅茶(ティーパックも可)
チューブ生姜、ハチミツ(砂糖でも可)
1.温かい紅茶に生姜とハチミツを
入れるだけで出来上がり!
風邪を引いた時は手間がかからず
簡単に出来る料理を作り、
食べて大人しく寝ることが大切!
さらにこのコンビニ料理は、
風邪に効く食べ物でもあるので、
本当にオススメですよ。
風邪に効く食べ物はコンビニでも購入できるって知ってた? まとめ
コンビニの食べ物は、
栄養が偏ったものばかりという
イメージを持つ人もいますが、
それは一昔前の話!
今は風邪を引いた時に食べたい、
手軽に栄養が摂れる食べ物が
たくさん揃っています。
一人暮らしで風邪を引いた時などには、
しっかりとコンビニを活用して、
辛い風邪を吹き飛ばしてしまいましょうね。